8/29(火)オンラインセミナー『マイグレーション・クラウド移行からのDX最短距離』株式会社システムズ、ウイングアーク1st株式会社 共催

こんな方にオススメです
- DX実現に向け自社の古いシステム/ITリソースを将来に向けてなんとかしたい
- DX化を進めたくても既存のアプリ/データのレガシー化が進みブラックボックス化している
- DX推進にあたり様々な自社データの整理、活用のやり方を知りたい
登壇者
株式会社システムズ
ビジネスイノベーション本部 ビジネスプロモーション部 部長
マイグレーション エバンジェリスト
板倉 利幸
ウイングアーク1st株式会社
営業本部 営業統括部 第3営業部 第2G
Senior Expert
野崎 暢彦 氏
ビジネスイノベーション本部 ビジネスプロモーション部 部長
マイグレーション エバンジェリスト
板倉 利幸
ウイングアーク1st株式会社
営業本部 営業統括部 第3営業部 第2G
Senior Expert
野崎 暢彦 氏
セッション内容
14:00〜14:05 『オープニング』
14:05〜14:30 『セッション1:システムズ/DX化の足かせ レガシー刷新編』
レガシーITからの移行を通じたDX/データ活用への道筋
~ データ活用のDX基盤整備にも有効なマイグレーション ~
株式会社システムズ
板倉 利幸
14:30〜14:55 『セッション2:ウイングアーク1st/DX化へのデータ利活用編』
データドリブンを実現するデータ基盤のポイント
ウイングアーク1st株式会社
野崎 暢彦 氏
14:55〜15:00 『質疑応答/クロージング』
14:05〜14:30 『セッション1:システムズ/DX化の足かせ レガシー刷新編』
レガシーITからの移行を通じたDX/データ活用への道筋
~ データ活用のDX基盤整備にも有効なマイグレーション ~
株式会社システムズ
板倉 利幸
14:30〜14:55 『セッション2:ウイングアーク1st/DX化へのデータ利活用編』
データドリブンを実現するデータ基盤のポイント
ウイングアーク1st株式会社
野崎 暢彦 氏
14:55〜15:00 『質疑応答/クロージング』
実施要領
日時
2023年08月29日(火) 14:00-15:00(接続開始13:50)
形式
オンライン配信
主催
主催:株式会社システムズ
共催:ウイングアーク1st株式会社
共催:ウイングアーク1st株式会社
参加費
無料
DX(デジタルトランスフォーメーション)に対する多くの企業の関心が高まっており、業界や業種を問わず、DXの実現に向けた取り組みが行われています。
しかし、DX推進を阻む要因の一つとしてレガシーシステムの問題があり、これに直面する企業も少なくありません。
システムズはレガシーシステム刷新の専門家であり、パートナー企業と協力して「DX推進を阻むレガシー問題とその解決アプローチ」をテーマに共同セミナーを定期的に開催しています。
今回のセミナーでは、「DX化を阻害するレガシー刷新と、刷新後の企業のデータ利活用の世界」を取り上げ、ウイングアーク1st株式会社のシニアエキスパートをゲストに迎えて、データ活用による企業変革について紹介します。
【お申込みはこちら】
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。