クラウド移行
1/22(金) WEBセミナー(ユーザ事例に見るクラウド活用とデータ活用)ホームセンター・グッデイ社が登壇
クラウドへの移行とその後の ”全社や部門の経営に活かす” データ活用とは? ユーザー事例セミナー
こんな方におすすめです
- コロナ禍で自社システムをテレワークに合わせた管理・運用へ変更したいと考えている上司の方
- オンプレミスの社内システムからクラウドへの移行を検討しようと思っているIT担当者の方
- 自社で社内システムのサーバー管理・運用を担当されている方
- 社内システムのクラウド移行・データ活用の事例を知りたい方
今回のセミナーは、株式会社グッデイ様を招き、ITインフラのクラウドへの全面移行によるAWSからGoogleに至るクラウド活用法について、同社が経験したクラウドへの移行事例と移行後の運用についてご紹介いただきます。
コロナ禍でテレワークが普及する一方で、オンプレミス業務システムのサーバーが社内で管理されているため、社内システム担当者が出社を求められるケースも目立っています。こうした背景から、オンプレミスシステムのクラウド移行、AWS活用といった、時代に最適化されたIT基盤構築に関するお問い合わせやご相談を頂戴するようになりました。
オンプレミスシステムのクラウド移行に関心が高まる中、今回のWebセミナーは、ホームセンターグッデイを展開している株式会社グッデイ様(本社・福岡市)がクラウドに全面的に移行された事例をご紹介します。クラウド移行により業績向上が実現した同社が実際に経験されたクラウド活用法、リモートワークへの対応、データ活用推進のための教育体制までをお話しいただきます。
また、前半では、オンプレミスサーバーやDB移行の最新動向から、運用管理負担の軽減、ハードウェア保守からの脱却などの観点から、システムズがご提案するクラウドマイグレーションのポイントを解説します。
クラウド移行事例については、苦労した点から社内教育体制、取り組みの成果までを、実際の生の声で聴くことができるまたとないチャンスです。ぜひ、お気軽にお申し込みください。
申込み受付開始しました!!!
2021年1月22 日(金)14:00〜15:30(13:45〜接続受付開始)
WEBセミナー形式(zoom ウェビナー)で開催します
セッション1:システムズによるオンプレ・レガシーシステムのクラウド移行に関する概論と勘所 編
セッション2:ホームセンター グッデイ社のAWS(Amazonクラウド)からGCS (Googleクラウド)まで、クラウド移行、データ活用事例 編
システムのクラウドや、現行オンプレシステムのクラウド移行とその先のデータ活用などに課題、興味のある
経営層の方、部門責任者の方向けのセミナーです。お気軽にご参加ください。
【講演予定】
株式会社システムズ
ビジネスプロモーション部
部長 板倉 利幸

嘉穂無線ホールディングス株式会社 システム部長
株式会社カホエンタープライズ 最高執行責任者 COO
光嶋 章 様

株式会社カホエンタープライズ CTO 最高技術責任者
宮田 和三郎 様

概要
日 時 | 2021年1月22日(金)14:00〜15:30(13:45〜接続受付開始) |
配 信 | zoom ウェビナーにて配信します。 ※接続URLは、当日ご案内いたします。 |
主 催 | 株式会社システムズ |
協 力 | 株式会社グッデイ、嘉穂無線ホールディングス株式会社、株式会社カホエンタープライズ |
募 集 | 40名 ※お申込み順に受付いたします。 |
費 用 | 参加無料/事前登録制 |
締 切 | 2021年 1月21 日(木) |
下記からお申込みいただけます。
著者プロフィール

- 広報担当